佐藤辰郎 | Tatsuro SATO
附属アジア防災研究センター
准教授
Kyushu University
Faculty of Architecture and Civil Engineering
Associate Professor
職歴
2011年4月〜2013年3月 日本学術振興会 特別研究員DC2
2013年4月〜2014年1月 九州大学 工学研究院附属循環型社会システム工学研究センター 非常勤研究員
2013年10月〜2021年8月 株式会社リバー・ヴィレッジ 取締役
2014年2月〜2018年12月 九州大学 持続可能な社会のための決断科学センター 助教
2018年12月〜2021年3月 九州大学 工学研究院附属アジア防災研究センター 特任准教授
2021年4月~ 2024年3月 九州産業大学 建築都市工学部 都市デザイン工学科 准教授
2024年4月~ 現在 九州大学大学院 工学研究院 附属アジア防災研究センター 准教授
2004年3月 宮崎県立延岡高等学校 卒業
2008年3月 九州大学 工学部 地球環境工学科 卒業
2009年6月 中国・同済大学 留学
2010年3月 九州大学大学院 工学府 都市環境システム工学専攻 修士課程 修了
2013年3月 九州大学大学院 工学府 都市環境システム工学専攻 博士課程 修了
博士(工学)
所属学会・委員会
土木学会(2009年~)
応用生態工学会(2012年~)
湿地学会会員(2016年~)
IAHR (The International Association for Hydro-Environment Engineering and Research)(2016年~)
地理情報システム学会(2020年~)
4th International Conference on Renewable Energy and Development (ICRED2018), Technical Committee Member(2018年)
土木学会西部支部研究発表会 運営委員(2020~2021年)
7th International Conference on Power and Energy Systems Engineering (CPESE 2020), Technical Program Committee Member(2020年)
土木学会理事会2020年度会長プロジェクトパンデミック特別検討会 委員兼幹事(2020年~)
土木学会豪雨災害対策総合検討会 委員兼幹事(2020年~)
気候変動適応九州・沖縄広域協議会 災害対策分科会アドバイザー(2020年~)
受賞歴
ELR2012(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 三学会合同大会),ポスター賞優秀賞,2012.9.
応用生態工学会 第17回大阪大会,優秀ポスター研究発表賞,2013.9.
第18回河川生態学術研究発表会,ベストポスター賞(第2位),2015.11.
応用生態工学会 第22回東京大会,優秀ポスター研究発表賞,2018.9.
共著者として
第15回河川生態学術研究発表会,ベストポスター発表賞(第2位),2012.11.(共同)
応用生態工学会 第18回東京大会,優秀ポスター研究事例賞,2014.9. (共同)
応用生態工学会 第19回東京大会,優秀ポスター研究発表賞,2015.9. (共同)
第18回河川生態学術研究発表会,ベストポスター賞(第1位),2015.11.(共同)
第5回河川学シンポジウム,優秀発表賞,2015.11. (共同)
第21回河川生態学術研究発表会,ベストポスター賞(第1位),2018.11.(共同)
2022年度河川技術に関するシンポジウム,優秀講演者賞,2022.06.(共同)